採用情報

求めるのは技術ではなく、探究心

アイクラフトはエンジニアとして技術を磨き、お客様との対話の中で 情報化ニーズに応えていく人材を求めています。

自由度が高く、様々なことにチャレンジできる環境です。
部署の垣根を越えて業務にあたることも可能なため、 大きく成長することができます。

専門知識や技術の向上はもちろん、顧客に対してのサービス精神を忘れない そんな「技術者集団」を目指しています。

多様な経験やスキルを取り入れるため、 IT未経験者や海外人材の受け入れも積極的に行っています。

  • 01 自由な職場づくり

    会社として一つの形にこだわらず、必要に応じて雇用形態や社内制度を柔軟に変化させています。 ひとつの会社や業務内容に固執せず、様々な技術と経験を身につけ、自身の可能性に挑戦し続けられるようなキャリア志向を推奨しています。 多様な選択肢の中で、自分のありたい姿を追求できる。それがアイクラフトの実現したい“自由な職場づくり”です。

  • 02 グローバル化

    私たちは、国内の仕事を海外にアウトソースしたりを積極的に行っています。 目の前のニーズだけを見るのではなく、国際的に捉え、変化を取り入れることによって、常に最先端の技術を取り入れたサービスを地域のお客様に貢献しています。

  • 03 社会問題の解決

    IT会社として地域に出来ることは、ITサービスの提供だけではありません。 地元企業として、どのような役割を担えるか考え続けることで、地域を支え、地域に支えられる会社であることを目指しています。 そのために、幅広い人材の登用や地域団体・NPO法人と協同した事業も行っております。

Our Business

私たちの仕事
  • システム運用管理代行

    パソコンやネットワーク等のシステム運用管理を代行するサービスです。 地域に密着した拠点展開で迅速にトラブルを解決し、専属のスタッフとしてシステムトラブルの一次窓口となります。

  • システム開発

    システム立案から開発、運用までフルサポートを行うサービスや、製造工程に特化してアウトソーシングをお引き受けするサービスがあります。

  • サーバ運用保守管理

    独自の遠隔管理システムで24時間365日全国のサーバ運用・保守を実現したサービスです。

  • ITインフラ構築

    仮想化、負荷分散などのソリューションを用いて、柔軟でかつ信頼性の高いITインフラ環境の設計・構築を行います。

Welfare

福利厚生
  • 手当

    ・賞与年2回(6・12月)
    ・昇給年1回(1月)
    ・各種社保完備
    ・住宅通勤手当
    ・残業代全額支給
    ・役職手当・資格手当
    ・資格取得補助・セミナー受講補助
    ・副業OK・私服通勤

  • 休日

    ・年間休日120日
    ・完全週休2日制(土日)
    ・祝日・GW・夏季・年末年始
    ・有給休暇
     (入社半年後10日支給、最大20日)
    ・産休・育休(取得実績あり)

  • 福利厚生

    ・定期健康診断(年1回)
    ・クリクラ
    ・オフィスグリコ

保険
労災保険、雇⽤保険、社会保険(健康保険及び厚⽣年⾦)
制度
中⼩企業退職⾦共済加⼊

Numbers

数字で見るアイクラフト
  • 男女比

    35
    10
  • 年間休日

    120 日以上
  • 平均勤続年数

    3.9
  • 平均年齢

    38

requirements

募集要項