【リモート保守】iSTAFFではPCの遠隔サポートを行っております!
サービス紹介
2020.08.31
目次
こんな方におすすめのサービスです
- 早急に対応してほしい
- 非接触で保守サービスを受けたい
- 訪問できる距離ではない
- 在宅ワークの人もサポートしてほしい
初めまして!この度記事を書かせていただくiSTAFF第2グループ所属の小杉です!いつも第2グループの最年少枠として先輩方に鍛えられながら仕事しています!
今回初めてブログ書くので緊張していますが皆さん見ていってください!
さて、今回はリモート保守サービスについてご紹介いたします。
リモート保守サービスとは
サポートスタッフがインターネットを経由してお客様ご了承の上でパソコンを遠隔リモート操作します。
急なトラブル等の緊急対策として、システム及びソフトウェアの障害対応を行います。
リモート保守サービスの流れ
リモート保守サービスのメリット・デメリット
メリット
【ユーザー】
- インターネット環境があれば、どこでも気軽にサポートを受けることができる
- サービスの利用に不慣れであっても、画面共有することでわかりやすく問題を解決できる
- 緊急時のトラブルでもスピーディーに対応が可能
- リモートで対応できる内容な場合、出張経費等のコスト面での削減ができる
【オペレーター】
- 画面を共有するので問題を正確に把握でき、的確なサポートが可能
- サポートを短時間で完了できる
デメリット
- ネットワーク障害の場合はサポートできない
- OSが起動しない、ハードウェアなどのトラブルには対応できない
- 直接顔合わせができないので電話だけでは伝わらないことが稀にある
実際の業務事例紹介
今回はIT資産管理ソフト「System Support best1(SS1)」の運用支援オプションの「リモートコントロール機能」を使用したPC保守業務について紹介させていただきます。
※ホスト側、ゲスト側にSS1がインストールされた環境が必要です。
現在、iSTAFF Monthly&Weeklyサービスご契約中のお客様の事例です。本社に訪問して複数ある事業所、営業所、在宅ワークの方を遠隔でサポートしております。
よくあるサポート内容としてはメールの送受信不具合、Office製品の動作不具合、WindowsUpdateのサポートや新しいPCへのデータ移行等さまざまな対応を行っております。
実際のSS1リモート接続までの画面
SS1リモートコンソールの画面で相手先の情報(PC名や使用者の名前等)で検索を行い、リモート接続を行います。
お客様側でリモート接続を許可していただきます。
ホスト側とゲスト側の画面
このように、お客様の画面と全く同じ画面が、ホスト側でも表示されています。
そのため、オペレーターの操作をお客様の画面でもご確認いただけます。お互いに操作をしながら、事象を確認して対応することが可能ですので、安心してサービスを受けていただけます。
まとめ
今回はリモート保守サービスについてご紹介しました。ここ最近コロナウイルスの影響などによってリモート保守の需要等も上がっていますので、この機会に導入を進めてみてはいかがでしょうか。
アイクラフトでは、リモート保守以外にも様々なIT関係のご質問、ご相談をお待ちしております!
ぜひ一度 お問い合わせください !